2011年02月04日
電話ちょうだい?

作成:SATOKO KAMADA
ください=「いた」
これは使う人に滅多に会わないのだけれども・・・
自分も使うし、両親も使う。
そして、たまに使っている人がいるのを聞く。
Posted by KAMADA, SATOKO at 14:31│Comments(4)
│さぬき弁デコメ
この記事へのコメント
おぬしやりおったのぉ。
ここでも見っけ!!
ところで、『あちこ』 さん知りあい?
アルテブログサイドお気に入りにおるで、
あちこさんは。
うちのブログでアルバム発表したで
見てやってな。
ここでも見っけ!!
ところで、『あちこ』 さん知りあい?
アルテブログサイドお気に入りにおるで、
あちこさんは。
うちのブログでアルバム発表したで
見てやってな。
Posted by アルテ
at 2011年02月04日 15:03

>アルテさん
ありゃ?はやから見つかったf^^;
あちこさんは、ココで初めましてだと思います。
せまいなぁ~香川は・・・f^^;
ありゃ?はやから見つかったf^^;
あちこさんは、ココで初めましてだと思います。
せまいなぁ~香川は・・・f^^;
Posted by KAMADA, SATOKO
at 2011年02月04日 16:10

あちこさんは、ええ人です。
心にドキンして、ラブコールした人。
アルテの家具で、紫色の引出や、棚やも
あちこさんのご両親が作られたもの。
仲良くしてくださいね。
心にドキンして、ラブコールした人。
アルテの家具で、紫色の引出や、棚やも
あちこさんのご両親が作られたもの。
仲良くしてくださいね。
Posted by アルテ
at 2011年02月04日 16:42

あちこさんは、ええ人です。
心にドキンして、ラブコールした人。
アルテの家具で、紫色の引出や、棚やも
あちこさんのご両親が作られたもの。
仲良くしてくださいね。
心にドキンして、ラブコールした人。
アルテの家具で、紫色の引出や、棚やも
あちこさんのご両親が作られたもの。
仲良くしてくださいね。
Posted by アルテ
at 2011年02月04日 16:42
